スムーズなロイヤリティ支払い:USDCによるグローバルペイアウト
現在クローズドベータで、リクエストに応じてご利用いただける新機能の一部を先行公開します。
ディストリビューション契約をご利用の場合、権利者への支払いがこれまでよりも迅速・安全、そしてグローバルに行える新しい方法が登場しました。
今回のアップデートでは、米ドルの価値に連動した安定したデジタル通貨、USDCでのロイヤリティ支払いが可能になりました。Royalty Splitsを通じて、従来の決済事業者や現地銀行口座を必要とせず、直接受取人へ収益を送金できます。
受取人はRevelator Walletを使用して支払いを受け取ります。これは権利者のために設計された安全なデジタルウォレットで、USDCロイヤリティを受領し管理し、直接EU(SEPA)または米国の銀行口座に出金できます。もしデジタルウォレットをまだお持ちでない場合でも、収益はアカウントに紐づくRoyalty Vaultで安全に保管され、ウォレットを連携後すぐにロイヤリティを受け取れます。
主なメリット:
- グローバル対応: アーティストやコラボレーターへ世界中どこでも—銀行口座なしでお支払い可能。
- 1回の処理で複数人に同時支払い: ステートメント承認後、受取人全員が自分の分配金を一括で受け取ります。
- 支払下限なし: 最小金額でも待たずに支払い可能。
仕組み:
- USDCペイアウトに対応した楽曲を選択します。メタデータが完全で、有効なISRCがあり、SpotifyまたはApple Musicに配信済み、かつトラック単位での契約がないことが必要です。
- 受取人とそのロイヤリティ分配率を設定します。
- いつも通りロイヤリティ精算を実行します。承認後、指定した分配率に基づき自動でUSDC支払いが行われます。
まだデジタルウォレットを持っていないものの、USDCでロイヤリティ受け取りを希望している受取人には、受取人ポータルでロイヤリティを受領するための安全な案内がEメールで送られます。
アクセス申請や詳細については、earlyaccess@revelator.com までご連絡ください